帯状疱疹ワクチンについて

NO IMAGE

まず、当院では帯状疱疹ワクチン接種はおこなっておりません!

しかし、プチ情報を!現在2種類のワクチンを接種することが出来ます。

①乾燥弱毒性生水痘ワクチン「ビケン」②乾燥組換え帯状疱疹ワクチン「シングリックス」の2種類です。

接種回数 ①1回 ②2回(原則2カ月以上間隔を開けて)

市町村によって補助があります。金沢市は接種期間は令和7年8月1日から令和8年3月31日まで。対象者は令和7年度に65,70,75,80,85,90,95,100歳になる方。60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に重度の障害を有する方(身体障害者1級程度)。

料金 個人負担①2600円 ②7000円×2となります。(補助がない方は①8000円程②22000円×2程となります。)補助がないと結構高額ですね。

文献では②の方が効果が良いとなっております。

ワクチン接種はあくまでも個人の判断ですよ!